深く考えないで捨てるように書く、また

もう一度、自分自身と、自分の中の言葉と生で向き合う

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

しょうこ画伯の最新作発表(移動しました)

この記事はazumyのETVグループ日記へ移動しました。 移動先→しょうこ画伯の最新作発表 - NHK教育で行こう! - ETVグループ

今年もPTA

昨年の幼稚園でのPTA役員に続き、今年もPTA役員を務めることになった。今度は小学校のだ。 いろいろ思うところあって引き受けた(決してすすんでやろうとしたわけではないが、まあいろいろ。専業主婦でもあると、まあいろいろ)以上、今年1年とりあえずやる…

背理法

学生時代、背理法が出てくると、決まって誰かが 「はいりはいりふれはいりほ〜♪(ほっほー)はいりっはいりっふれっほっほ〜♪」 と歌ったものだが、今の子は歌わないんだろうなあ。 というより、この歌知らないんだろうなあ。

理想の○○

「理想の○○」と言うとき、どことなく、その「理想の○○」は現存しないというか、実在しないからこそ「理想」なんだ、と思っているふしがある。 「理想」の「想」は「空想」の「想」、なんて漠然と思っている。 で、理想と現実は別物というか、ジャンル違いな…

全体の事情と部分の状況

娘の小学校は、現在600人を大きく超える児童数がいる。 6学年なので、ある程度むらはあるものの、1学年あたり、100名前後の児童がいる。35人学級の地域なので、学年によって、クラスは3クラスだったり、4クラスだったり。 けっこう児童数多いな…

新1年生ランドセル色分布(狭い観測)

以前、こんな記事を書いた。 みずいろとおんなのこ - 深く考えないで捨てるように書く 上の娘はその後、無事に入学した。そこで新1年生たちの集団(100名越え)を眺めて、どんな色のランドセルが見られるか、ざっと眺めてみた。一つ一つ数えているわけでは…

サルを見てるのが好き

サルを見ているのが好きだ。動物園などで。 なぜかサルを見ているとほーっとする。手垢のついた言い方だけど、癒される感じ。 他の動物でもそういうのはあるが、私にとってはサルが一番癒し効果が高い。 特に、ニホンザルのサル山とか、リスザルの群れとか、…

さんすうセット出し

上の娘が入学して数日。日本の小学生の親がみな一度は通るこれがやってきた。 さんすうセット。 あちこちから噂は聞いていたので、正直、戦々恐々としていた。曰く、細かいおはじきに一つ一つ名前を書かなくちゃならない。細い棒に一本ずつ以下同文。小さな…

気持ちはわかる

気持ちはわかる、という言い方がある。 誰かが悩みを話していたり、愚痴を言っていたり、なにかに文句を言っていたりするときなどに、使うことがある。 言われた側は、気持ちはわかるって言うけど、本当に私の気持ちなんてわかるもんか、と反発を感じたりす…

○○しながら△△できる

ある遊戯施設のパンフレットに書いてあった文言。 「学びながら遊べる!」 これは全然嬉しくない気がする。 遊びながら学べる、ならいいんだけど。似ているように見えて全然違う。