深く考えないで捨てるように書く、また

もう一度、自分自身と、自分の中の言葉と生で向き合う

日常

年賀状2017

今日も昔の自分に会いに行っていた。 年賀状 - 深く考えないで捨てるように書く 自分の人生がごくゆっくりと、ゆるやかに終息へと向かってゆく道が見えてくる。 30代後半、まだまだこれから紆余曲折あるはずだけれど、それも自分のことよりも、子どもや夫…

「はる」の間の抜けっぷり

春たけなわ。 なんとなく、ああそろそろ春だな春の気配だな、と思うと「ああ、春だなぁ」とつい口に出して言ってしまう癖がある。夏や秋や冬は「ああ夏(秋・冬)だねぇ」とあまり言わないのだけど。 思えば、気温もほんわりとゆるんできて、陽光がぽかぽか…

さよならミノムシ

ここのところずっと、ミノムシを見なくなったなぁと思っていた。 自分の小さいころはとにかく冬になると庭木という庭木にぶら下がっていて、子どもとしては愛嬌のある格好がかわいくて、しかも刺したり動いたりしないから決して嫌いじゃなかったんだけど、木…

お針箱の中身は長持ちする

今、日常的に使ってるお針箱は、小学校の家庭科が始まるときに学校で一括購入したもの。つまり約30年前のもの。 こういうものはそうそう壊れないので、木でできた針箱など、何十年も同じものを大切に使っている人も少なくないだろうけど、小学校の教材レベル…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 mixiに日記を書こうとしたら、案の定サーバエラーでした。 はてなは生きているだろうか。というわけで試しに書き込み。【追記】 当たり前に書き込めた。しかも午前6時が日付変更線設定になっているので、日付が12月31…

「プッチーナ」を食す

今日、最寄りのスーパーで妙な野菜をゲットしてきた。その名も「プッチーナ」。プッチーニと言いそうになる*1が、ちょっと違う。 なんでも、東海地方初お目見えとかで、しかもそのチェーン店でしか今のところ扱ってない、という話。現在販促期間中で、販売元…

いや〜な夢を見た

昨夜、実にいや〜〜〜な夢を見た。悪夢というほどじゃないが、とにかくいや〜な夢。 自分はうつ伏せに病院のベッドみたいなところに寝ていた。 周囲の話からすると、どうも、帝王切開での出産のために入院したところらしい。 自分はといえば、 困ったな……一…

ある日、ゲーム店でもらったもの

今日はポケットモンスター・プラチナの発売日ですね。この時間ですのでまだ我が家は入手しておりません。予約してあるので品切れの心配はないですが。 というのはマクラで。 この夏のこと。 夏休みにあわせて多数のゲームソフトが発売になり、私もある日、そ…

子どもが園・学校に通うようになって新たにするようになったこと

2学期に入って、ようやくちょっと書く余裕が。 子どもができて初めて気がつくことや、やるようになってことってちょこちょこあるんだけど、学校や幼稚園に通い始めて日常的にやるようになったこと、というのもある。 意外と盲点だったりするようなので、2…

技術は進歩する

PTAで学校へ行き、印刷をしなければならない。大量に印刷するから、コピー機ではなく、ガリ版刷りってやつをやらなければならない。 ガリ版刷りなんて、学生時代以来だなー。あのなんか高速で回るドラムに版をつくるためのなんか灰色っぽいビニールっぽい薄…

昨今の娘に関する悩み

そんなどってことない悩みを大仰に書きなさんな、と言われそうだが、けっこう切実な話。 小学1年生の娘*1の学校生活に関する最近の大きな悩みは、学業でも人間関係でもない。 給食の食べこぼしである。 娘は決して不器用なほうではなく、箸もうまく持ってう…

ダブル感染症

下の娘が、昨日の朝から急に妙な発疹に襲われた。水痘だった。医者にもかかって診断決定。 上の娘は接種しているが*1できるだけ離しておきたかったので、昨日は義父宅にお泊まりさせた。 しかし、なにか元気がなく、今日になって手や足にブツブツがでてきた…

ダムマニア

昨日、私の琴線に触れた言葉は、「ダムマニア」。 やっと天気も回復した土曜ということで、家族でドライブ。実際の目的は、先週納車されたばかりの新車を慣らし運転ということで、岐阜県方面へつらつらとドライブしたのでした。 で、はっきり行き先も決めな…

喫煙者のオアシス

久方ぶりに、用があって都心部まで出かけた。 家族で出かけたのだが、行きの乗り物で下の娘が寝てしまい、身動きがとれなくなった。帰りが遅くなる予定だったので、しばらく寝かせてやったほうがいい、ということで、夫と上の娘はショッピングに行き、私と下…

眼鏡っ子は増えている?

娘が小学校に入学して、ざっと新1年生を眺めて思ったことの一つが、意外と眼鏡をかけている子が多いな、ということ。 自分の子が眼鏡っ子であることもあって、同じくらいの年齢の子が集団でいると、眼鏡をかけている子にどうしても目がいく。 実は、幼稚園…

今年もPTA

昨年の幼稚園でのPTA役員に続き、今年もPTA役員を務めることになった。今度は小学校のだ。 いろいろ思うところあって引き受けた(決してすすんでやろうとしたわけではないが、まあいろいろ。専業主婦でもあると、まあいろいろ)以上、今年1年とりあえずやる…

新1年生ランドセル色分布(狭い観測)

以前、こんな記事を書いた。 みずいろとおんなのこ - 深く考えないで捨てるように書く 上の娘はその後、無事に入学した。そこで新1年生たちの集団(100名越え)を眺めて、どんな色のランドセルが見られるか、ざっと眺めてみた。一つ一つ数えているわけでは…

さんすうセット出し

上の娘が入学して数日。日本の小学生の親がみな一度は通るこれがやってきた。 さんすうセット。 あちこちから噂は聞いていたので、正直、戦々恐々としていた。曰く、細かいおはじきに一つ一つ名前を書かなくちゃならない。細い棒に一本ずつ以下同文。小さな…

この通信教育で日本地理は得意になるか

先に言ってしまうが、この話はネタであって、見たら思わず吹き出してしまった、という話であって、憤っているのではありません。 新1年生の娘のために、いろいろと小学生向け通信添削教材のパンフレットをとっている。 その中で、ある通信添削教材のパンフ…

娘にある言葉を教えた話

先日、衝撃的なことが判明した。 6歳の娘は、「きんたま」という言葉を知らなかった。 気がついたきっかけは、ポケモンだ。ゲームのポケモンには「きんのたま」というアイテムが出てくる。言葉通りのもので、店に売ると高く売れるよ、というただそれだけの…

小学生はダジャレが好き

小学生はダジャレが好き。 とピンポイントで言い切ってしまったが。未就学児だとまだ十分にダジャレを楽しむには語彙も言語能力も足りない。中学生になるとダジャレでは笑いが物足りず、むしろ「さむっ」と冷やかな目になる。というわけで、ピンポイントで小…

懐かしのロケットペンシル

上の娘が珠算塾に通い始めた。 最初に体験学習に行くとき、先生から、そろばんだけ持ってくればいいよ、鉛筆はいらないよ、と言われた。体験学習に行って、「これもらったよー」と体験学習用テキストとともに娘が持ち帰ってきたのは、ロケットペンシルだった…

ワクワクが止まらない

最近、毎日のようにワクワク、wktkしている。 なんでかというと、上の娘が4月からいよいよ小学校入学、新1年生だから。 娘本人がワクワクするなら普通だが、私までワクワクしている。というより、本人より私のほうがよっぽどワクワクしている。夫は別にワ…

今年もおしまい

年末年始は否応なしにリア充モードである。 こういう時は頭が働かない。身体が動いている時はだいたい頭が働かない。働いているとしても、身体をどう動かすかに集中しているので、頭の中だけでぐるぐる動かすような思考に及ばない。人間の頭はさほど器用には…

年賀状と専業主婦

年賀状の時期なので、自分の住所録を覗いて、整理した。 仕事をやめてから6年半。これまであまり住所録の削除や追加はしてこず、ほとんど訂正ばかりだったけれど、今年は手を入れてみた。といっても、追加する住所はほとんどない。削除するものばかり。 削…

はてなハイクにはまる

最近、といっても昨日一昨日あたりからですが、はてなハイクにはまっています。 はてなハイク - お絵かきも楽しめるミニブログ なんともいえずカオスなところが、今流行りのナチュラル系ほっこり手作りカフェ風です(大嘘です)。 肩の凝らないどうでもよさ…

じゃがいもでチャレンジ

先日、いろは堂のおやきを取り寄せて食べたのだった。 いろは堂のサイトはこちら→ 「おやき」の長野いろは堂 おやきというと、信州地方の特産品のひとつで、そば粉を混ぜた小麦粉などで具を包んだまんじゅう型の食べ物。まんじゅうといっても、中華まんのよ…

確変ヒップ。

娘たちの幼稚園バスの通り道に、パチンコ屋がある。 そのパチンコ屋は、店の外に看板がわりに大きく宣伝用のポスターを貼り出している。パチンコ屋にはありがちな、女の子のグラビアかなんかみたいな写真のである。もちろん幼稚園バスからもよく見えるようだ…

泡のチカラの臭い

ライオンから発売している「泡のチカラ」という食器・台所用洗剤がある。 うちは、食器用洗剤は安売りのときに買うのでいろいろな銘柄を試すので、特にこれと決めている銘柄はない。で、これも安売りのときにふと買った。 先日から使い始めているのだが、ど…

みずいろとおんなのこ

上の娘が、次春に入学。そろそろ入学準備のDMやらなんやら、賑やかしくなってきた。 そうすると、ランドセルは何色がいい? なんて話が出てくるのである。昔は男の子は黒、女の子は赤が定番だったが、今は各色あるので、とりあえず本人に聞いてみる。 すると…