深く考えないで捨てるように書く、また

もう一度、自分自身と、自分の中の言葉と生で向き合う

ブックマークコメント、ブログコメント、トラックバック

私の書いたブックマークコメントは、私のもの。確かに他のブログやページとリンクしてはいるが、自分で管理編集するものである以上、リンク先ページの付属物ではなく、自分のもの。
同様に、他人が私の記事につけたブックマークコメントは、その人のものであって、一部たりとも私のものではない。私がそれを見る可能性はあるが、必ず見ると限ったものでもない。*1
ブックマークコメントをなぜ書くのかと言われれば、ただ書きたいからとしか言えない。誰かに見られる可能性は考慮しているが、積極的に見て見て読んで! というほどのものでもない。リンク先の記事と必ず関連しなくちゃいけない、という決まりもない。だからなんとなく連想したことや直接は関係しないことでも書く。


記事を書いた人にぜひコメントを見てほしい、と思う時は、そのブログのコメント欄に書くのが一番いいと思っている。そういう場合は、その記事自体の表現内容を変更させる可能性もある行為なので、連想的なことを書くのは失礼だと思う。だから直接的に反応したコメントしか書かない。
また、他人のブログのコメント欄に書くコメントは、既に自分のものではなく、そのブログのコンテンツの一部。いわばブログオーナーとの共同表現だと考えている。自分の場合、ブログの記事はコメント欄も含めオーナーとして管理していると考えている。そこに他者のコメントを掲載し続けることにはオーナーの責任もある。書く側の立場からいうと、削除されたり編集されたりする可能性も承知の上で書く。
コメントを自分のものとして手元に置き、自分で管理したい場合は、自分のブログで書いて、トラックバックを送る。ただ、この場合、相手に読んでもらえない可能性は上がる。同じく自分で管理できるブックマークコメントとどこが違うかというと、字数制限と、相手に読まれる可能性の高さ。ブックマークコメントは相手と相手の記事を読む読者が読まないことを前提として書いている。相手が読んでくれたら、それはたまたまだったと考える。もちろん、普段から自分でもブックマークをしばしば利用しているらしい人に関しては、その限りではないが。


自分の周囲を見ていると、SBMの存在を知らない人や、存在は知っているが利用していない人が圧倒的に多い。
ブックマークコメントは基本的に読まれるものだ、という気にはならない。

*1:実際には、私の場合はかなり見ていますが